シイタケ菌糸体エキスLEM

個人販売会員申し込み

シイタケ菌糸体エキスLEM

個人販売会員申し込み


薬機法などの法令

HOME | ガイド | 個人販売会員申し込み

必ずお読みください。

健康食品と薬機法 | 健康食品に関わる薬事法・景品表示法 

健康食品と薬機法
薬機法の目的は、以下の通りです。

(目的)
第一条 この法律は、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品(以下「医薬品等」という。)の品質、有効性及び安全性の確保並びにこれらの使用による保健衛生上の危害の発生及び拡大の防止のために必要な規制を行うとともに、指定薬物の規制に関する措置を講ずるほか、医療上特にその必要性が高い医薬品、医療機器及び再生医療等製品の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ることを目的とする。

 
  薬機法で規制される商品は、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の5種であるため、健康食品は直接薬機法で制限を受けるものではありません。
そのため、『薬機法の世界に入り込むこと』をすると薬機法違反となります。

例)
・医薬品のような効能を標ぼうするのはNG
・医薬品にしか使えない成分を使うのはNG  

 
健康食品の定義
●健康食品はあくまでも食品である
 

健康食品を取り巻くルール
健康食品には、薬機法以外にもルールがあります。

 
健康食品の製造・販売にあたっては、薬機法・食品衛生法・健康増進法による規制があります。また、表示方法や販売方法に関しては、食品表示法・景品表示法・特定商取引法の規制がありますので、気をつけてください。


個人販売会員規約

会員規約

第1条 入会

入会希望者は、本会員規約を承諾していただいたうえで、当社が別途指定する手続きに従って入会を申し込み、当社が入会を承諾した時点で会員になるものとします。
 

第2条 価格及び取引数量

入会を申し込み、当社が入会を承諾した時点で会員になられた方には各商品/小売価格に対して一律6掛けでの購入とします。また、取引数量に関しては1箱、1ケースからの購入とします。        

 

第3条 会員サービスの利用

1.会員は、本規約の本文および諸規定等に従い、会員サービスを利用するものとします。
2.会員は、当社より付与されたID及びパスワードを使用することにより、会員サービスを利用することができます。
 

第4条 IDおよびパスワードの管理責任

1.会員のIDおよびパスワードによりなされた会員サービスの利用は、当該会員により行われたものとみなし、当該会員は商品代金支払債務、その他の債務を負担するものとします。
2.会員は、IDおよびパスワードを第三者に使用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等をしてはならないものとします。
3.会員は、IDおよびパスワードの盗難があった場合、またはIDおよびパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡すると共に、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。
 

第5条 変更の届け出

会員は、氏名、住所、電話番号、クレジットカードの番号もしくは有効期限その他当社に届け出ている内容に変更が生じた場合には、速やかに当社に所定の方法にて変更の届け出をするものとします。
 

第6条 販売に関する禁止事項

会員は、商品の仕入れ販売に関して「メリカリ」などのネットオークションやAMAZON及び楽天・YAHOOなどのサイトへの出展販売は禁止とする。これに違反した場合には、会員契約を解除するものとする。また、自社及び個人運営サイトにおいては、相談のうえ販売することとする。
 

第7条 譲渡等の禁止

会員は、本規約に基づき会員として有する権利について、第三者に譲渡、売買、名義変更、質権の設定等の行為をしてはならないものとします。
 

第8条 退会

会員が会員サービスを退会する場合には、所定の方法によって当社に届け出るものとします。